信州阿智村・なみあいの里/野菜直売・農業体験・民泊
農園・民泊はらっぱ
  • Home
  • こんな農園です
  • お取り寄せ
  • Profile
  • よくあるご質問
  • 交通アクセス
  • 田舎暮らし日記
  • お問い合わせ
ホーム
田舎暮らし日記

山の恵み③

2020.05.05

今日は、私の大好きなコシアブラです!これはもう絶品!秘密の場所に生えていて、それをいただきました。もちろん、天ぷらです。色も綺麗ですねー!

山の恵み②
山の恵み④
田舎暮らし日記
田村沙織
農園・民泊はらっぱ

関連記事

田舎暮らし日記

レタスの出荷が始まっています!

6月に入って、サニーレタスの出荷が本格的に始まっています。はらっぱの無農薬サニーレタスは、主に名古屋に出荷したり阿智村の公社に出荷したり。阿智村周辺の方は、阿智のスーパーのコープに行っていただければ、お買い求めができます。今年のレタスは、...
田舎暮らし日記

秋の恵み①

春の恵みシリーズに続き、秋の恵みシリーズもお伝えします。秋といえば、栗。息子のお散歩がてら拾ったり近所のおばあちゃんに手伝ってもらったりして栗を拾いました。早速、剥いて栗おこわを作りました。栗は剥くのが大変だけど、美味しさは格別!夜な夜な...
田舎暮らし日記

こまんばマルシェ

初めてのこまんばマルシェに出店!沢山の方に来ていただきました。いろいろな方と繋がる場っていいですね。 ガレットのキッチンカーのモンドさんでは、ケールと甘長を使っていただき、最高においしかったです。
田舎暮らし日記

レタス植えました

浪合も暖かくなってきたので、いよいよ畑にレタスの苗を植えました。今年から借りている畑は広い!日当たりがいい!美味しく育ってくださいな。
田舎暮らし日記

トマト収穫体験

先日、お友達のご家族が遊びに来てくださいました。子供たちと一緒にトマトの収穫体験です!むつきもTくんも、大興奮!その場でトマトをパクパク。美味しかったのか、食べるのが止まらない(笑)ぜひ、また遊びにきてね!一般の方々向けにも収穫体験を行な...
田舎暮らし日記

マルシェスタート

今日から土日祝日だけの治部坂マルシェを開催します!今年は、屋台がパワーアップしておしゃれになりました😃はらっぱでのトマト、浪合のおじいちゃん&おばあちゃんが作った野菜を販売してます。ぜひお近くに来た際は、お立ち寄り...

最近の投稿

  • みんなのしごと
  • 出荷のお手伝い
  • とうもろこしの出荷
  • リフォーム①断熱編
  • ラジオデビュー

カテゴリー

  • 田舎暮らし日記
  • 農園日記

アーカイブ

もくじ

  • お取り寄せ
  • こんな農園です
  • ご予約・購入・お問い合わせ
  • よくあるご質問
  • わたしたちについて
  • 交通アクセス
  • 農園・民泊 はらっぱです

信州阿智村・なみあいの里
野菜直売・農業体験・民泊

農園・民泊 はらっぱ

〒395-0501
長野県下伊那郡阿智村浪合824
Tel/Fax 0265-48-5344
>ご予約・お問い合わせ

はらっぱとは わたしたちについて
収穫体験 民泊のご案内
阿智村 農園・民泊 はらっぱ 地図

はらっぱは、長野県下伊那郡阿智村、国道153号線、信号「浪合」から深沢阿南線に入り、車で約10分のところにあります。

信州阿智村・なみあいの里 野菜直売・農業体験・民泊

農園・民泊 はらっぱ

〒395-0501 長野県下伊那郡阿智村浪合824 Tel/Fax 0265-48-5344 >ご予約・お問い合わせ
農園・民泊はらっぱ
Copyright © 2019 農園・民泊はらっぱ All Rights Reserved.
    • Home
    • こんな農園です
    • お取り寄せ
    • Profile
    • よくあるご質問
    • 交通アクセス
    • 田舎暮らし日記
    • お問い合わせ
  • ホーム
  • トップ
  • 最近の投稿

    • みんなのしごと
    • 出荷のお手伝い
    • とうもろこしの出荷
    • リフォーム①断熱編
    • ラジオデビュー

    カテゴリー

    • 田舎暮らし日記
    • 農園日記

    アーカイブ

    もくじ

    • お取り寄せ
    • こんな農園です
    • ご予約・購入・お問い合わせ
    • よくあるご質問
    • わたしたちについて
    • 交通アクセス
    • 農園・民泊 はらっぱです