信州阿智村・なみあいの里/野菜直売・農業体験・民泊
農園・民泊はらっぱ
  • Home
  • こんな農園です
  • お取り寄せ
  • Profile
  • よくあるご質問
  • 交通アクセス
  • 田舎暮らし日記
  • お問い合わせ
ホーム
田舎暮らし日記

働く息子

2021.10.17

父ちゃんの背中を見て、仕事を覚えています!とても頼もしい息子くん。※これはトマトのハウスのカーテンを閉めるために、回しているところです。

秋の味覚〜松茸〜
プレゼント
田舎暮らし日記
田村沙織
農園・民泊はらっぱ

関連記事

田舎暮らし日記

治部坂マルシェ

今日の治部坂マルシェはあいにくの雨の中でも、お隣の下條村の無農薬農家さん、そして伊那谷ベイクのマフィンもあります!ぜひお立ち寄りください! 伊那谷ベイクさん はらっぱ 下條村の農家さん
田舎暮らし日記

ラジオデビュー

この前ラジオデビューしちゃいました。地元ママがパーソナリティをつとめている手作りラジオ「ほっこりあちラジオ」に銀命水サイダーをとりあげていただき、お話しさせていただきました。 今手作りでラジオが作れちゃいんですね!動画よりは音声だけ...
田舎暮らし日記

ちょっと収穫してみた

今日は、お天気がすごく良かったので、外で作業をしてみました。何をしようかなって考えてたら、サツマイモがそろそろ収穫できる頃ではないかと思い、ちょっと収穫してみました。 いい感じ〜! 大きい芋がありましたー!なんのお料理にしよう...
田舎暮らし日記

地元の中学校にて

地元の中学校の学習で、アイターンで農家している人たちに話を聞くという学習のゲストに呼んでいただきました。子供たちからは、「阿智村の魅力ってなんですか?」や「なぜ農業をしようと思ったんですか?」という質問があり、私たちも伝えたいことがたくさ...
田舎暮らし日記

無人?有人?販売@浪合郵便局

浪合ゆ郵便局でトマトを販売しています!地域のおじいちゃん、お姉さんたちと一緒に詰め合わせセットを販売しています。郵便局の方々も、応援してくださってちょこちょこ売れています。大きいナスが2つきゅうり、トマト2つで200円という破格のお値段で...
田舎暮らし日記

民泊のお客様

少しずつ民泊のお客様も来ていただいています。去年もいらしたファミリー、お友達、お友達のお友達などなど、わが家には小さい子たちがいていろいろお願いしてしまうことが多いのですが、快く理解してくださりお泊りいただいています。 これからもま...

最近の投稿

  • みんなのしごと
  • 出荷のお手伝い
  • とうもろこしの出荷
  • リフォーム①断熱編
  • ラジオデビュー

カテゴリー

  • 田舎暮らし日記
  • 農園日記

アーカイブ

もくじ

  • お取り寄せ
  • こんな農園です
  • ご予約・購入・お問い合わせ
  • よくあるご質問
  • わたしたちについて
  • 交通アクセス
  • 農園・民泊 はらっぱです

信州阿智村・なみあいの里
野菜直売・農業体験・民泊

農園・民泊 はらっぱ

〒395-0501
長野県下伊那郡阿智村浪合824
Tel/Fax 0265-48-5344
>ご予約・お問い合わせ

はらっぱとは わたしたちについて
収穫体験 民泊のご案内
阿智村 農園・民泊 はらっぱ 地図

はらっぱは、長野県下伊那郡阿智村、国道153号線、信号「浪合」から深沢阿南線に入り、車で約10分のところにあります。

信州阿智村・なみあいの里 野菜直売・農業体験・民泊

農園・民泊 はらっぱ

〒395-0501 長野県下伊那郡阿智村浪合824 Tel/Fax 0265-48-5344 >ご予約・お問い合わせ
農園・民泊はらっぱ
Copyright © 2019 農園・民泊はらっぱ All Rights Reserved.
    • Home
    • こんな農園です
    • お取り寄せ
    • Profile
    • よくあるご質問
    • 交通アクセス
    • 田舎暮らし日記
    • お問い合わせ
  • ホーム
  • トップ
  • 最近の投稿

    • みんなのしごと
    • 出荷のお手伝い
    • とうもろこしの出荷
    • リフォーム①断熱編
    • ラジオデビュー

    カテゴリー

    • 田舎暮らし日記
    • 農園日記

    アーカイブ

    もくじ

    • お取り寄せ
    • こんな農園です
    • ご予約・購入・お問い合わせ
    • よくあるご質問
    • わたしたちについて
    • 交通アクセス
    • 農園・民泊 はらっぱです