信州阿智村・なみあいの里/野菜直売・農業体験・民泊
農園・民泊はらっぱ
  • Home
  • こんな農園です
  • お取り寄せ
  • Profile
  • よくあるご質問
  • 交通アクセス
  • 田舎暮らし日記
  • お問い合わせ
ホーム
田舎暮らし日記

みんなのしごと

2024.09.17

お休みの日に、みんなでお仕事。4歳の息子がめっちゃ張り切ってやってくれた!1歳の娘もマネをして色々やってくれた!いつのまにか、飽きたら軽トラにぶら下がって筋トレしてた(笑)こんな家族の時間もステキよね。

出荷のお手伝い
今年もトマトが美味しかった!
田舎暮らし日記
田村沙織

関連記事

田舎暮らし日記

レタス植えました

浪合も暖かくなってきたので、いよいよ畑にレタスの苗を植えました。今年から借りている畑は広い!日当たりがいい!美味しく育ってくださいな。
田舎暮らし日記

頂きものの幸せ

今日は、村の方々からたくさん旬のものをいただきました。 まずは、梨!傷物だからと言われていただいたのですが、全く気にならない傷です。しかも、こんなにたくさん!豊水の梨ですそして、近所のおばあちゃんから、「栄養をつけな。」と言われて、リンゴを...
田舎暮らし日記

はらっぱのおいしいご飯

先日作った無農薬トマトピューレでカレーを作りました。市販のカレールーが体に良くないと聞いたので、スパイスの効いたカレーパウダーと無添加白だし、自家製味噌を入れた手作りカレーです!トマトピューレがトロトロしているので、トロトロ感もバッチリ!近...
田舎暮らし日記

気の合う仲間と

今日は地元食材を使ったお菓子作りを気の合うお仲間達とやりました。今年から、お菓子作りが好き、カフェっぽいことをやってみたいという同じ村の同じ想いの女性達と集まって、イベント出店のために研究をしています。今日は、試作会ということで、おやき、地...
田舎暮らし日記

じゃがいも収穫

じゃがいも収穫したよ!お友達家族が手伝ってくれて、あっという間に終わりました。子供たちも電車ごっこをしながら、(コンテナが電車、じゃがいもがお客さん)じゃがいもをコンテナに入れてくれました。みんなでやるって楽しいね!ありがとうございました。
田舎暮らし日記

みそつくり

今日は、友達と一緒に味噌作り。はらっぱで育てた大豆を使って作りました。息子も手伝ってくれて(邪魔してくれて?笑)、楽しい時間でした。来年は、仲間うちみんなで大豆を育てて、味噌作りを計画中です!つぶした大豆大豆をたくまぜまぜ

最近の投稿

  • 今年もトマトが美味しかった!
  • みんなのしごと
  • 出荷のお手伝い
  • とうもろこしの出荷
  • リフォーム①断熱編

カテゴリー

  • 田舎暮らし日記
  • 農園日記

アーカイブ

もくじ

  • お取り寄せ
  • こんな農園です
  • ご予約・購入・お問い合わせ
  • よくあるご質問
  • わたしたちについて
  • 交通アクセス
  • 農園・民泊 はらっぱです

最近のコメント

    メタ情報

    • ログイン
    • 投稿フィード
    • コメントフィード
    • WordPress.org

    信州阿智村・なみあいの里
    野菜直売・農業体験・民泊

    農園・民泊 はらっぱ

    〒395-0501
    長野県下伊那郡阿智村浪合824
    Tel/Fax 0265-48-5344
    >ご予約・お問い合わせ

    はらっぱとは わたしたちについて
    収穫体験 民泊のご案内
    阿智村 農園・民泊 はらっぱ 地図

    はらっぱは、長野県下伊那郡阿智村、国道153号線、信号「浪合」から深沢阿南線に入り、車で約10分のところにあります。

    信州阿智村・なみあいの里 野菜直売・農業体験・民泊

    農園・民泊 はらっぱ

    〒395-0501 長野県下伊那郡阿智村浪合824 Tel/Fax 0265-48-5344 >ご予約・お問い合わせ
    農園・民泊はらっぱ
    Copyright © 2019 農園・民泊はらっぱ All Rights Reserved.
      • Home
      • こんな農園です
      • お取り寄せ
      • Profile
      • よくあるご質問
      • 交通アクセス
      • 田舎暮らし日記
      • お問い合わせ
    • ホーム
    • トップ