信州阿智村・なみあいの里/野菜直売・農業体験・民泊
農園・民泊はらっぱ
  • Home
  • こんな農園です
  • お取り寄せ
  • Profile
  • よくあるご質問
  • 交通アクセス
  • 田舎暮らし日記
  • お問い合わせ
ホーム
田舎暮らし日記

息子の畑

2022.05.14

今年は2歳の息子も自分の畑を作ってみました。カボチャ、サニーレタス、サンチュ、ニンジンを植えてみた。どうなるかなぁ〜。一緒に観察していくのが楽しみです!

暑いのでパンツ一丁!
レタス植えました
ジャガイモの芽が出たよ
田舎暮らし日記
田村沙織
農園・民泊はらっぱ

関連記事

田舎暮らし日記

民泊 はらっぱの紹介

民泊をするために、築120年ほどの家をリノベーションして、5ヶ月がたちました。(あっという間ですね)思えば、去年の8月に大工さんが入ってくださって、基礎や新しい壁、床を作ってくださいました。木の匂いがまだ残っている「はらっぱ」です。そんな...
田舎暮らし日記

はらっぱトマト&パン屋さん

阿智村浪合の治部坂高原にあるキッチンストーブというパン屋さんとのコラボサンドイッチ!このお盆中、はらっぱのトマトは治部坂高原でマルシェを出してました。そこで、差し入れでいただいたのが、このサンドイッチ。 小麦の味がしっかりしているパ...
田舎暮らし日記

父の背中を見て育つ

父ちゃんがトマトの箱詰めをしている横で、いつのまにか3歳の息子も見様見真似で箱詰めをしていました。しかも、トマトとトマトの隙間に新聞紙をキレイに詰めて、割れてるトマトははじいて。よく見てるんだなーと感心させられた瞬間です^_^
田舎暮らし日記

小豆をまきました

自分で作った小豆が美味しいので、毎年少しずつですが、小豆を作っています。自分たちでもタネを用意したのですが、近所の方から苗が余ったからどう?と声をかけてくださり、いただきました。 収穫が楽しみです。アンコ、赤飯、ぜんざいなど...
田舎暮らし日記

山の恵み⑥

終わったと思っていた山の恵みシリーズですが、まだありました!それがよもぎです。今日は、よもぎをたくさんつんで、重曹であくを抜いて、細かくしました。これで、よもぎパン、草餅など作りたいものが広がります! たくさんできたら、ご近所さんに...
田舎暮らし日記

無人?有人?販売@浪合郵便局

浪合ゆ郵便局でトマトを販売しています!地域のおじいちゃん、お姉さんたちと一緒に詰め合わせセットを販売しています。郵便局の方々も、応援してくださってちょこちょこ売れています。大きいナスが2つきゅうり、トマト2つで200円という破格のお値段で...

最近の投稿

  • みんなのしごと
  • 出荷のお手伝い
  • とうもろこしの出荷
  • リフォーム①断熱編
  • ラジオデビュー

カテゴリー

  • 田舎暮らし日記
  • 農園日記

アーカイブ

もくじ

  • お取り寄せ
  • こんな農園です
  • ご予約・購入・お問い合わせ
  • よくあるご質問
  • わたしたちについて
  • 交通アクセス
  • 農園・民泊 はらっぱです

信州阿智村・なみあいの里
野菜直売・農業体験・民泊

農園・民泊 はらっぱ

〒395-0501
長野県下伊那郡阿智村浪合824
Tel/Fax 0265-48-5344
>ご予約・お問い合わせ

はらっぱとは わたしたちについて
収穫体験 民泊のご案内
阿智村 農園・民泊 はらっぱ 地図

はらっぱは、長野県下伊那郡阿智村、国道153号線、信号「浪合」から深沢阿南線に入り、車で約10分のところにあります。

信州阿智村・なみあいの里 野菜直売・農業体験・民泊

農園・民泊 はらっぱ

〒395-0501 長野県下伊那郡阿智村浪合824 Tel/Fax 0265-48-5344 >ご予約・お問い合わせ
農園・民泊はらっぱ
Copyright © 2019 農園・民泊はらっぱ All Rights Reserved.
    • Home
    • こんな農園です
    • お取り寄せ
    • Profile
    • よくあるご質問
    • 交通アクセス
    • 田舎暮らし日記
    • お問い合わせ
  • ホーム
  • トップ
  • 最近の投稿

    • みんなのしごと
    • 出荷のお手伝い
    • とうもろこしの出荷
    • リフォーム①断熱編
    • ラジオデビュー

    カテゴリー

    • 田舎暮らし日記
    • 農園日記

    アーカイブ

    もくじ

    • お取り寄せ
    • こんな農園です
    • ご予約・購入・お問い合わせ
    • よくあるご質問
    • わたしたちについて
    • 交通アクセス
    • 農園・民泊 はらっぱです