信州阿智村・なみあいの里/野菜直売・農業体験・民泊
農園・民泊はらっぱ
  • Home
  • こんな農園です
  • お取り寄せ
  • Profile
  • よくあるご質問
  • 交通アクセス
  • 田舎暮らし日記
  • お問い合わせ
ホーム
田舎暮らし日記

エンドウ大好き

2021.06.23

1歳の息子とエンドウを収穫です。息子は器用にエンドウのサヤを取り、種を出してつまんで食べるのです。かわいい姿。いっぱい食べて、元気に遊んでね。

トマト植えてます
なんの花?
田舎暮らし日記
田村沙織
農園・民泊はらっぱ

関連記事

田舎暮らし日記

冬支度 第1弾

今日は何もない日なので、はらっぱが迎える初めての冬に備えようと思います!その前に、朝ご飯のパンのお供にカボチャスープを作りました。地元産のカボチャは、甘みが詰まってておいしいです。簡単にできるので、パンの日の定番になりそうです。 ...
田舎暮らし日記

無人販売@銀河もみじキャンプ場

高原・無農薬トマトの無尽販売をオープンしてます。大自然の浪合の中で、あまーいトマトを丸かじり!何という贅沢でしょう!販売スペースを設けてくれたキャンプ場さんにも感謝です!みんな、この浪合を盛り上げていこう!という想いがあってお互い協力しよ...
田舎暮らし日記

レタスの出荷が始まっています!

6月に入って、サニーレタスの出荷が本格的に始まっています。はらっぱの無農薬サニーレタスは、主に名古屋に出荷したり阿智村の公社に出荷したり。阿智村周辺の方は、阿智のスーパーのコープに行っていただければ、お買い求めができます。今年のレタスは、...
田舎暮らし日記

ラジオデビュー

この前ラジオデビューしちゃいました。地元ママがパーソナリティをつとめている手作りラジオ「ほっこりあちラジオ」に銀命水サイダーをとりあげていただき、お話しさせていただきました。 今手作りでラジオが作れちゃいんですね!動画よりは音声だけ...
田舎暮らし日記

新しいハウスが完成

今年から新しいトマトハウスができました!今までは譲っていただいたハウスで、トマトを育てるのには、ちょっと背が低かったのです。今回は、背も高くて、開放的! 雨が降ったら息子の遊び場にもなりまそう!笑 今年もここで美味しい...
田舎暮らし日記

ちょっと収穫してみた

今日は、お天気がすごく良かったので、外で作業をしてみました。何をしようかなって考えてたら、サツマイモがそろそろ収穫できる頃ではないかと思い、ちょっと収穫してみました。 いい感じ〜! 大きい芋がありましたー!なんのお料理にしよう...

最近の投稿

  • ラジオデビュー
  • 民泊のお客様
  • 父の背中を見て育つ
  • トマト始まりました
  • 暑い日は

カテゴリー

  • 田舎暮らし日記
  • 農園日記

アーカイブ

もくじ

  • お取り寄せ
  • こんな農園です
  • ご予約・購入・お問い合わせ
  • よくあるご質問
  • わたしたちについて
  • 交通アクセス
  • 農園・民泊 はらっぱです

信州阿智村・なみあいの里
野菜直売・農業体験・民泊

農園・民泊 はらっぱ

〒395-0501
長野県下伊那郡阿智村浪合824
Tel/Fax 0265-48-5344
>ご予約・お問い合わせ

はらっぱとは わたしたちについて
収穫体験 民泊のご案内
阿智村 農園・民泊 はらっぱ 地図

はらっぱは、長野県下伊那郡阿智村、国道153号線、信号「浪合」から深沢阿南線に入り、車で約10分のところにあります。

信州阿智村・なみあいの里 野菜直売・農業体験・民泊

農園・民泊 はらっぱ

〒395-0501 長野県下伊那郡阿智村浪合824 Tel/Fax 0265-48-5344 >ご予約・お問い合わせ
農園・民泊はらっぱ
Copyright © 2019 農園・民泊はらっぱ All Rights Reserved.
    • Home
    • こんな農園です
    • お取り寄せ
    • Profile
    • よくあるご質問
    • 交通アクセス
    • 田舎暮らし日記
    • お問い合わせ
  • ホーム
  • トップ
  • 最近の投稿

    • ラジオデビュー
    • 民泊のお客様
    • 父の背中を見て育つ
    • トマト始まりました
    • 暑い日は

    カテゴリー

    • 田舎暮らし日記
    • 農園日記

    アーカイブ

    もくじ

    • お取り寄せ
    • こんな農園です
    • ご予約・購入・お問い合わせ
    • よくあるご質問
    • わたしたちについて
    • 交通アクセス
    • 農園・民泊 はらっぱです