信州阿智村・なみあいの里/野菜直売・農業体験・民泊
農園・民泊はらっぱ
  • Home
  • こんな農園です
  • お取り寄せ
  • Profile
  • よくあるご質問
  • 交通アクセス
  • 田舎暮らし日記
  • お問い合わせ
ホーム
田舎暮らし日記

初収穫

2020.07.21

今年のトマトができましたー!お天気を心配していたんですが、ハウスが壊れることもなく、無事にトマトが収穫できました。食べてみるとあまーい!今年もいっぱい収穫できますように。

日の丸の国旗みたい
おもしろ野菜①
ジャガイモがいい感じです!
田舎暮らし日記
田村沙織
農園・民泊はらっぱ

関連記事

田舎暮らし日記

治部坂マルシェの仲間たち

毎週末行なっている治部坂マルシェですが、浪合のおじいちゃんたちのお野菜も加わって、賑やかになっております!ありがたいですね!とうもろこしや浪合じじのお野菜セットが人気です! お野菜セットが500円!
田舎暮らし日記

山の恵み②

ご近所の方から竹の子をいただきました。とっても立派です!大きいです! 灰汁を抜くために、苦土に水、米糠を入れて竹の子との一緒に煮ます。そして一晩、放っておくと美味しい筍になっています。 写真が縦にならない。。。...
田舎暮らし日記

あけましておめでとうございます

だいぶ遅くなりましたが、あけましておめでとうございます。今年もはらっぱをよろしくお願いいたします。今年は、育てる野菜の種類を増やして、移動販売に力を入れていきたいと思っています。今年は皆さんにとってもいい年でありますよーに。 今年の...
田舎暮らし日記

はらっぱクラブ

今年度から始めた新しい取り組み!農ある暮らしを感じてもらいたく始めた「みんなで大豆を作って味噌作りをしよう」。昨日は、大人7人、子供10人が集まってくれて大豆を植えました!この後草取り、収穫、脱穀をして3月に味噌を作ります! ...
田舎暮らし日記

大根の季節

大根の季節になりました。はらっぱで採れた大根が出荷されていきます。畑の土が砂っぽいおかげで、大根が丸々太って美味しそうです。 大根料理をいろいろやろうと思っています。まずは、カクテキを作ってみました。 ...
田舎暮らし日記

治部坂もみじ祭り2020

今日は治部坂高原のもみじ祭りでした。紅葉がいい感じで、とても綺麗です。野菜販売を行いました。沢山のお店が出て、よかったです!来年も楽しみー! メインストリート はらっぱのお野菜

最近の投稿

  • 家族で芋掘り
  • こまんばマルシェ
  • はらっぱクラブ②
  • じゃがいも収穫
  • まねっこ大好き

カテゴリー

  • 田舎暮らし日記
  • 農園日記

アーカイブ

もくじ

  • お取り寄せ
  • こんな農園です
  • ご予約・購入・お問い合わせ
  • よくあるご質問
  • わたしたちについて
  • 交通アクセス
  • 農園・民泊 はらっぱです

信州阿智村・なみあいの里
野菜直売・農業体験・民泊

農園・民泊 はらっぱ

〒395-0501
長野県下伊那郡阿智村浪合824
Tel/Fax 0265-48-5344
>ご予約・お問い合わせ

はらっぱとは わたしたちについて
収穫体験 民泊のご案内
阿智村 農園・民泊 はらっぱ 地図

はらっぱは、長野県下伊那郡阿智村、国道153号線、信号「浪合」から深沢阿南線に入り、車で約10分のところにあります。

信州阿智村・なみあいの里 野菜直売・農業体験・民泊

農園・民泊 はらっぱ

〒395-0501 長野県下伊那郡阿智村浪合824 Tel/Fax 0265-48-5344 >ご予約・お問い合わせ
農園・民泊はらっぱ
Copyright © 2019 農園・民泊はらっぱ All Rights Reserved.
    • Home
    • こんな農園です
    • お取り寄せ
    • Profile
    • よくあるご質問
    • 交通アクセス
    • 田舎暮らし日記
    • お問い合わせ
  • ホーム
  • トップ
  • 最近の投稿

    • 家族で芋掘り
    • こまんばマルシェ
    • はらっぱクラブ②
    • じゃがいも収穫
    • まねっこ大好き

    カテゴリー

    • 田舎暮らし日記
    • 農園日記

    アーカイブ

    もくじ

    • お取り寄せ
    • こんな農園です
    • ご予約・購入・お問い合わせ
    • よくあるご質問
    • わたしたちについて
    • 交通アクセス
    • 農園・民泊 はらっぱです