信州阿智村・なみあいの里/野菜直売・農業体験・民泊
農園・民泊はらっぱ
  • Home
  • こんな農園です
  • お取り寄せ
  • Profile
  • よくあるご質問
  • 交通アクセス
  • 田舎暮らし日記
  • お問い合わせ
ホーム
田舎暮らし日記

出荷のお手伝い

2024.08.27

今年は出荷の時に4歳息子が大活躍。息子がシールをはがしてくれて、私がはっていく。チームワークバッチリで、仕事が早く終わって、息子に感謝です!

とうもろこしの出荷
みんなのしごと
田舎暮らし日記
田村沙織
農園・民泊はらっぱ

関連記事

田舎暮らし日記

じゃがいも収穫

じゃがいも収穫したよ!お友達家族が手伝ってくれて、あっという間に終わりました。 子供たちも電車ごっこをしながら、(コンテナが電車、じゃがいもがお客さん)じゃがいもをコンテナに入れてくれました。みんなでやるって楽しいね!ありがとうござ...
田舎暮らし日記

テレビの収録がありました

先日、大阪のテレビ局ABC放送が来て、「移住しませんか?」という番組の取材に来ました。レポーターは、島田大さんというアナウンサーの方です。15分くらいの放送時間なのに、収録は2日かけて行われました。田舎の良さや近所の方々の優しさなど、視聴...
田舎暮らし日記

こまんばマルシェ

初めてのこまんばマルシェに出店!沢山の方に来ていただきました。いろいろな方と繋がる場っていいですね。 ガレットのキッチンカーのモンドさんでは、ケールと甘長を使っていただき、最高においしかったです。
田舎暮らし日記

日々に感謝

今日ははらっぱの庭先で、友達をよんでピザパーティーをしました!ピザの材料は全部畑から!とはいきませんが、サラダの具材は畑で取れたレタスと近所の方から頂いたブロッコリー。それに醤油と油を混ぜると絶品サラダになります。 お天気がよく、美...
田舎暮らし日記

はらっぱトマト&パン屋さん

阿智村浪合の治部坂高原にあるキッチンストーブというパン屋さんとのコラボサンドイッチ!このお盆中、はらっぱのトマトは治部坂高原でマルシェを出してました。そこで、差し入れでいただいたのが、このサンドイッチ。 小麦の味がしっかりしているパ...
田舎暮らし日記

ラジオデビュー

この前ラジオデビューしちゃいました。地元ママがパーソナリティをつとめている手作りラジオ「ほっこりあちラジオ」に銀命水サイダーをとりあげていただき、お話しさせていただきました。 今手作りでラジオが作れちゃいんですね!動画よりは音声だけ...

最近の投稿

  • みんなのしごと
  • 出荷のお手伝い
  • とうもろこしの出荷
  • リフォーム①断熱編
  • ラジオデビュー

カテゴリー

  • 田舎暮らし日記
  • 農園日記

アーカイブ

もくじ

  • お取り寄せ
  • こんな農園です
  • ご予約・購入・お問い合わせ
  • よくあるご質問
  • わたしたちについて
  • 交通アクセス
  • 農園・民泊 はらっぱです

信州阿智村・なみあいの里
野菜直売・農業体験・民泊

農園・民泊 はらっぱ

〒395-0501
長野県下伊那郡阿智村浪合824
Tel/Fax 0265-48-5344
>ご予約・お問い合わせ

はらっぱとは わたしたちについて
収穫体験 民泊のご案内
阿智村 農園・民泊 はらっぱ 地図

はらっぱは、長野県下伊那郡阿智村、国道153号線、信号「浪合」から深沢阿南線に入り、車で約10分のところにあります。

信州阿智村・なみあいの里 野菜直売・農業体験・民泊

農園・民泊 はらっぱ

〒395-0501 長野県下伊那郡阿智村浪合824 Tel/Fax 0265-48-5344 >ご予約・お問い合わせ
農園・民泊はらっぱ
Copyright © 2019 農園・民泊はらっぱ All Rights Reserved.
    • Home
    • こんな農園です
    • お取り寄せ
    • Profile
    • よくあるご質問
    • 交通アクセス
    • 田舎暮らし日記
    • お問い合わせ
  • ホーム
  • トップ
  • 最近の投稿

    • みんなのしごと
    • 出荷のお手伝い
    • とうもろこしの出荷
    • リフォーム①断熱編
    • ラジオデビュー

    カテゴリー

    • 田舎暮らし日記
    • 農園日記

    アーカイブ

    もくじ

    • お取り寄せ
    • こんな農園です
    • ご予約・購入・お問い合わせ
    • よくあるご質問
    • わたしたちについて
    • 交通アクセス
    • 農園・民泊 はらっぱです